vintagewinesのブログ

歳を重ねたワインが大好きです(^^)

ワイン試飲会

先月に引き続き、大阪でのワイン試飲会に行ってきました。

そこから大阪食い倒れ。

日本橋メイドカフェ(名前は失念)
・新世界のお好み焼き屋「千両」
http://www.kansaicity.net/web/1000/home.html
・串かつ「だるま」・串かつ「やっこ」
http://www.shinsekai.ne.jp/chuo_dori01.html
・「ビールのお店 」

メイドカフェは気恥ずかしくて早々に退席。ブリブリ具合もあそこまで…。

お好み焼き屋はいかにも下町の雰囲気で、味もB級グルメの王道。
ママも気さくな方で、楽しいお店です。
店内には関西お笑い芸人など有名人のサインが勢ぞろいしていました。

串かつエリアには串かつ屋が何十件もありまして、その中でも2軒をチョイス。
味は「だるま」が洗練されていて、雰囲気も現代風。

せっかく新世界に来たから!という方には「やっこ」がおススメです。
終戦後から続く名店らしい。

隣に座ったサラリーマン2人組が関西弁で優しく話しかけてくれ、
ご主人も交え、楽しく談笑。どちらも良かったな。

串かつは美味しかったし、笑顔にもなれる人情の下町です(^^

とある「ビールのお店 」はガラリと雰囲気が変わって一流の雰囲気。
なのですが、下町に体が馴染んだ後では物足りないな。

肝心のビールですが、樽生の種類…減らされたほうが良いですね。

私がいつも感じること。

樽生ビールにしろ、日本酒にしろ、梅酒にしろ種類の多すぎる飲食店は
どれも回転が悪くなり、冷蔵していても酸化により鮮度が落ちます。
(実は焼酎も開封後劣化がある)

ずらりと並んだボトル・サーバーは壮観ですが、集客数に合わせた
無理のない適正在庫を心がけることが
お客様の「美味しい!」に繋がるのではないでしょうか?

定番だけは固定化し、他のお楽しみ銘柄を週一回で変えるなどの
工夫だけで充分と思います。

最後は業界の話になってしまいました。