vintagewinesのブログ

歳を重ねたワインが大好きです(^^)

年末恒例プレミアムワイン会 2006/12/10

イメージ 1

早いもので恒例となった第4回目の年末ワイン会がやってきました。
今年もプレミアムワインで大いに楽しみましょう。

フランス・シャンパーニュ
●サロン1995
1911年の創業から現在まで29ヴィンテージ。
最優良年にしか造らず、「究極のヴィンテージ・シャンパン」と讃えられます。
ワイン法で定められた最低の酵母接触期間は3年ですが、
サロンは10年とゆったり。つまり10年以上熟成しないと蔵出しされません。

グラスから放たれる香りは高めの温度でお愉しみください。
マキシム全盛時にはハウス・シャンパーニュに用いられました。
スペクテイター誌96点。 割当の少ない貴重なシャンパンです。

フランス・ブルゴーニュ
●JMギュヨン ジュブレ・シャンベルタン1999 
創設は新しく1980年。日本では無名ですが大変意欲的な生産者です。
畑や新樽を買い増し、セラーの改修も莫大な投資…
1999年はブルゴーニュ最良年で当初は、凝縮された果実味と
ボディを持ちすぎて硬い感がありましたが
今は…甘く…イチゴのような香りが華やか。熟成ピノの掘り出し物でしょう。

スペイン トロ
ヌマンシア・テルメス2003
新産地D.O. TOROから、いきなり2年連続パーカーポイント95点という
スーパー・スパニッシュです。樹齢70~100年。
純粋で重厚。抜栓直後から溢れるパワフルな果実味、
シナモン、カカオといった複雑な香りで存在感を見せつけます。
スペイン国内ワイン専門誌 Vino&Gastoronomiaにて、ウニコよりも高評価。
予約完売する入手難ワインで、2003年はパーカー96点を頂いてます。
品種:テンプラニーリョ100% フレンチオーク新樽18~20ヶ月熟成

イタリア・ピエモンテ
●ドメニコ・クレリコ バローロ・チアーボ・メンティン・ジネストラ 2001年
バルベーラ・ドルチェットなど地品種に取組み、回転式発酵槽の導入、
葡萄樹の植替え、新樽採用など品質向上に努めた生産者。

一時期のバローロは名声に胡坐をかき、評判を落としましたが、
クレリコやスピネッタなどバローロ・ボーイズといわれた
革新的生産者達がバローロ復興の一翼を担いました。創業1977年

このワインは単独畑のバローロで、大当り年の2001年産。
ネッビオーロ100%由来のプルーン、シナモンなど重厚で複雑な香り。
オーク新樽18~20ヶ月+瓶6~8ヶ月熟成と風格があるので、
デキャンタをすると長い余韻を愉しめるでしょう。
パーカー95点・スペクテーター96点獲得で入手難。 

フランス・ボルドー ポイヤック
●シャトー・ラフィット・ロートシルト1978
1855年メドック地区の格付けで第1級に位置するいわゆる5大シャトー
ボルドーで最も優等生的なワインではないでしょうか。
4年前のワイン会では1994を試しましたが、焦らされたワインでした。
1978年はラトゥール責任者、ハリー・ウォー氏が「奇跡の年」と表現し、
悪天候にも関わらず、秋の天気に救われた年。今回はどうでしょうか…

◆主な出来事 ・成田空港開港・スーパーマン流行
ヤクルト大杉選手が日本シリーズで阪急の足立投手から疑惑本塁打

◆主なヒット曲 ・UFO(ピンク・レディー)冬の稲妻(アリス)Mr.サマータイム(サーカス)
飛んでイスタンブール庄野真代)カナダからの手紙(平尾昌晃・畑中葉子ガンダーラゴダイゴ

イタリア・プーリア州 アントニオ・フェラーリ
●IL 1949年
この生産者最古のVINTAGE!なんと昭和24年です…ここまで状態良好な熟成は奇跡に近いでしょう。

50年以上の時間が経っていることを感じさせない、
ドライフルーツの香り、ジャム、チョコレートなどの香り。
漆黒の闇のように底知れないスケール。ヴィニ・ディタリア2004年3ツ星。
品種プリミティーヴォ100%(樹齢70~80年)アルコール15% 日本入荷わずか240本

◆主な出来事 ・日本中央競馬会発足・お年玉年賀はがき発売
東ドイツ成立・蒋介石率いる中華民国政府、台湾へ。・プレスリー高校入学
◆主なヒット曲 ・青い山脈
◆誕生年の有名人 川藤幸三/矢沢永吉/松田優作/ビリー・ジョエル/ロバート・プラント


2006/12/10 PM19時開始 
ワインが中心なので、軽食のみとなります。
マスターの趣味で開催しておりますので、破格の会費\18000
定員15名程度なのでお早めにお申し込みください。

第4回年末プレミアムワイン会@HOT TOTTO CLUB
場所は下記URLを御参照くださいませ↓
http://www.hottotto-club.com/shop.html