vintagewinesのブログ

歳を重ねたワインが大好きです(^^)

穴谷・純米原酒 富山の地酒 千代鶴酒造

春になると富山県にある河川の水は美しく豊かになり、
その透明度は私たちの誇りです。

列島を縦断する起伏に富んだ山々が命の水を齎す日本。

中でも富山県は全国有数の地下水に恵まれ、日本名水百選には
8箇所が選定されており、熊本県と並んで全国最多なのです。

「あれっ、4箇所じゃなかった?」と富山県民なら思うかもしれません。

環境省が、北海道洞爺湖サミットの開催時に、水環境保全を図ることを目的として
既存の100選に加え「平成の名水百選」を追加で選定していました。

ご存知でしたか?(僕はすっかり忘却の彼方でした。。。)

●昭和60年選定 「名水百選」
黒部川扇状地湧水群(黒部市入善町)・穴の谷の霊水(上市町
立山玉殿の湧水(立山町・室堂)   ・瓜裂清水(砺波市

●平成20年選定 「平成の名水百選
・いたち川の水辺と清水 富山市大泉本町~今木町
(BEER CAFE NITAさん近所の延命地蔵尊が有名ですね)
・弓の清水(しょうず)高岡市常国
・行田の沢清水(ぎょうでんのさわしみず)滑川市上小
・不動滝の霊水 南砺市大谷

選定基準は水質・水量、周辺環境(生態系や保全のための配慮)
親水性・近づきやすさ(水への近づきやすさや安全性)、水利用の状況(水利用の伝統を含む)
保全活動(保全活動の内容・効果)、故事来歴や希少性などだそうです。


私たちが普段飲んでいる水が如何に素晴らしいか、普段は忘れがちですが、
綺麗な水が自噴する光景には感謝せずにはいられません。

旨い酒が飲めるのも。。。(笑)

これから天気の良い季節が続くので、富山の名水めぐりはいかがでしょうか。


全国に名を知られるのが、中新川郡上市町黒川に位置する「穴の谷の霊水(あなんたんのれいすい)」

霊場の参道から108段の石段を下った谷間に薬師観音堂があり、
祀られた薬師如来像の横から尽きることなく湧き出る水は、
難病に効くと信じられ、日々参詣者が絶えることはありません。

不純物の混入が皆無に近いため味噌や醤油などの製造にも利用されています。
ビワミン↓などにもどうぞ。
http://www.yoshidawines.com/product-list/50

もちろん酒も醸されています。

富山県滑川市 千代鶴酒造 「穴谷 純米原酒」
酒の箱には「あなんだに」とありますが、一般的には「あなんたん」です。
ここの名水を100%使用!
写真、詳細は⇒ http://www.yoshidawines.com/product/655

勝駒が品切れしている際、代わりに千代鶴の穴谷や純米吟醸を推薦していましたが
評判はすこぶる快調で、勝駒から乗り換えるお客様もいらっしゃいました。
タイプは異なりますが穴谷・純米酒も美味しいですよ!


穴谷周辺は北陸自然歩道の一部区間になっており、豊かな自然林が広がっています。
耳を澄ますと小鳥のさえずりしか聞こえません。。

余談ですが、新川地区ではニホンカモシカ、猿、タヌキなどに
遭遇することも多々あります。熊さんらしき個体に出会ったことも??