vintagewinesのブログ

歳を重ねたワインが大好きです(^^)

大海酒造 限定芋焼酎 くじらのボトル 綾紫白麹・黒麹

イメージ 1

イメージ 2

焼酎ブームが全盛の3年前に、九州の芋・麦焼酎蔵が競って黒麹ベースを出荷しましたが、
独特のクセから一部マニアに広がるだけに留まりました。

ここまで上手に造られた黒麹は珍しいかもしれません。
大海酒造の紫芋を使った芋焼酎「くじら」の限定品が入荷しています!

雄大な海原を泳ぐ鯨のイラストだけが描かれ、文字が殆ど入っていません。
夏でも焼酎という貴方へ…ロックにレモンスライスで如何でしょうか?

鹿児島県 鹿屋市 大海酒造
●くじらのボトル 綾紫  白麹・黒麹(写真右が白麹・左が黒麹) 
さつまいもは地元大隈半島・鹿屋産。
契約栽培農家の新鮮な紫芋を100%使用しています(紫芋は甘みがある美味しい芋)。

ところでラベルの違い…分かります?白麹は黒麹と違い大小の鯨が2頭います。
キャップ上部も白麹は白、黒麹は黒のキャップですよ^^

白麹は「海」で芋ファンになった方へ、もっと好きになって欲しい作品。
黒麹はクセがあるというより「クセになる」作品。
心が震えるほど情熱が感じられます。
裏ラベルには芋農家の皆様と杜氏の大牟礼さんが仲良く写っており微笑ましいですね。

米はタイ米ではなく、コシヒカリを使用しています。ロックかお湯割でどうぞ。

●くじら 綾紫「白麹」  720ml \1470  1800ml \2394
●くじら 綾紫「黒麹」  720ml \1470  1800ml \2394
アルコール25度  お願い:お1人様 各2本までとさせてください。
※当店は正規特約店であり、上記価格は廉売ではなく本来の売価です。

大海酒造の限定品一覧⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/samuchosamucho/23995963.html

~黒麹と白麹~

元々白麹は黒麹の亜種。どちらもクエン酸発酵で強い酸を帯び発酵途中の
雑菌繁殖を防ぐため、温暖な地方での醸造に適しています。
そのまま飲用できず蒸留を要するため、九州・沖縄では焼酎が発達したといわれます。

逆に寒冷な地方では雑菌が繁殖しにくいため、もろみを強い酸性に保つ必要がなく、
搾ったものをそのまま飲める清酒文化が発達したと考えられます。

酒税法で乙類に分類される沖縄の泡盛は黒麹菌によって発酵させた蒸留酒